MENU
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
新着記事
  • collection case
    2畳の書斎にJAJANのフィギュアラック置いてみた
    2022年10月1日
  • office-floor
    書斎の床材はどれがいい?無垢・挽板の後悔ポイントは?使用する椅子に要注意
    2022年8月11日
  • ant
    新築住宅にアリが侵入!実際に効果のあった対策を紹介
    2022年7月9日
人気記事
  • 書斎にエアコンは必要か?
    書斎にエアコンは必要?私がエアコンをつけなかった理由【間取りで解決】
    2022年5月21日
  • 窓のない書斎
    【2畳の書斎】窓なし書斎のメリット・デメリット、窓ありとの明るさの違いは?
    2022年5月7日
  • 無垢の床材
    無垢床に大満足!掃除やメンテナンスは本当に大変?ありのままを紹介します!
    2022年5月28日
  • 【必見】住友林業に申込金5万円を払う前にやるべきこと
    2022年2月26日
  • office-floor
    書斎の床材はどれがいい?無垢・挽板の後悔ポイントは?使用する椅子に要注意
    2022年8月11日
住友林業の家で暮らすチキン野郎のブログ
すみチキブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
すみチキブログ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 入居後

入居後– category –

  • ant
    入居後

    新築住宅にアリが侵入!実際に効果のあった対策を紹介

    新築住宅にアリが侵入!こんな時どのように対策すれば良いのかをご紹介。侵入を防ぐ効果の高かった市販品も紹介。
    2022年7月9日
  • stairs
    入居後

    リビング階段をやめた理由、デメリットについて紹介

    私がリビング階段を採用しなかった理由をデメリットと合わせて紹介。子供が小さいときは特に注意が必要です。
    2022年6月25日
  • 無垢の床材
    入居後

    無垢床に大満足!掃除やメンテナンスは本当に大変?ありのままを紹介します!

    無垢床(無垢フローリング)をリビングに採用。採用の決め手、掃除、隙間問題、後悔ポイント、満足度などを紹介。無垢を採用しなくて後々後悔しないよう、本記事を参考にどうぞ。
    2022年5月28日
  • 入居期限に関する申告書兼証明書とは?
    入居後

    【確定申告】住宅ローン控除に必要な書類「入居期限に関する申告書兼証明書」とは?

    確定申告で住宅ローン控除を初めて申請する際に必要な「入居期限に関する申告書兼証明書」の作成方法、取得方法について説明する。
    2022年3月5日
1

最近の投稿

  • 2畳の書斎にJAJANのフィギュアラック置いてみた
  • 書斎の床材はどれがいい?無垢・挽板の後悔ポイントは?使用する椅子に要注意
  • 新築住宅にアリが侵入!実際に効果のあった対策を紹介
  • リビング階段をやめた理由、デメリットについて紹介
  • 無垢床に大満足!掃除やメンテナンスは本当に大変?ありのままを紹介します!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月

カテゴリー

  • 入居後
  • 契約前
  • 書斎
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© すみチキブログ.